PLESについて
サービス事業
研究活動
オンライン動画(コース制)
PLESオリジナル教材
お知らせ
アイテム
More
01. プレゼンテーションのしかた 第1回目
講師: 田中茂範再生時間:10分23秒主な内容:プレゼンテーションとは?・プレゼンのための留意点(1)
02. プレゼンテーションのしかた 第2回目
講師: 田中茂範再生時間:11分47秒主な内容:プレゼンのための留意点(2)
03. プレゼンテーションのしかた 第3回目
講師: 田中茂範再生時間:15分38秒主な内容:プレゼンの訓練:イントロ
04. プレゼンテーションのしかた 第4回目
講師: 田中茂範再生時間:12分09秒主な内容:プレゼンの訓練:目的を述べる
05. プレゼンテーションのしかた 第5回目
講師: 田中茂範再生時間:13分23秒主な内容:プレゼンの訓練:定義・例示・反復
06. プレゼンテーションのしかた 第6回目
講師: 田中茂範再生時間:11分21秒主な内容:プレゼンの訓練:エビデンスの提示
07. プレゼンテーションのしかた 第7回目
講師: 田中茂範再生時間:16分20秒主な内容:プレゼンの訓練:話の流れの調整
08. プレゼンテーションのしかた 第8回目
講師: 田中茂範再生時間:7分06秒主な内容:プレゼンの訓練:要約・結論
09. プレゼンテーションのしかた 第9回目
講師: 田中茂範再生時間:3分51秒主な内容:質問のしかた
10. プレゼンテーションのしかた 第10回目
講師: 田中茂範再生時間:6分14秒主な内容:評価について
11. プレゼンテーションのしかた 第11回目
講師: 田中茂範再生時間:3分11秒主な内容:研究発表の場合
12. プレゼンテーションのしかた 第12回目
13. リサーチのしかた 第1回目
講師: 田中茂範再生時間:7分49秒主な内容:リサーチって何か?
14. リサーチのしかた 第2回目
講師: 田中茂範再生時間:8分56秒主な内容:リサーチクエスチョンを作る
15. リサーチのしかた 第3回目
講師: 田中茂範再生時間:7分05秒主な内容:先行研究・すでに誰かが研究している
16. リサーチのしかた 第4回目
講師: 田中茂範再生時間:4分47秒主な内容:変数とは何か
17. リサーチのしかた 第5回目
講師: 田中茂範再生時間:8分37秒主な内容:よいリサーチクエスチョンの条件と2つの変数
18. リサーチのしかた 第6回目
講師: 田中茂範再生時間:8分09秒主な内容:相関関係と因果関係
19. リサーチのしかた 第7回目
講師: 田中茂範再生時間:6分38秒主な内容:因果関係を見抜く・相関関係はあっても因果関係はない
20. リサーチのしかた 第8回目
講師: 田中茂範再生時間:8分主な内容:前提と仮説の関係
21. リサーチのしかた 第9回目
講師: 田中茂範再生時間:6分05秒主な内容:リサーチクエスチョンと仮説の違い
22. リサーチのしかた 第10回目
講師: 田中茂範再生時間:7分20秒主な内容:操作定義の大切さ
23. リサーチのしかた 第11回目
講師: 田中茂範再生時間:6分48秒主な内容:研究の種類にはいろいろある
24. リサーチのしかた 第12回目
講師: 田中茂範再生時間:8分55秒主な内容:サンプリングについて知る
25. リサーチのしかた 第13回目
講師: 田中茂範再生時間:9分11秒主な内容:データ収集の方法
26. リサーチのしかた 第14回目
講師: 田中茂範再生時間:13分56秒主な内容:フィールドワークのしかた
27. リサーチのしかた 第15回目
講師: 田中茂範再生時間:6分39秒主な内容:言語使用分析はおもしろい
28. リサーチのしかた 第16回目
講師: 田中茂範再生時間:8分12秒主な内容:データの善し悪しを決めるのは何か
29. 問題解決型のディスカッションのしかた 第1回目
講師: 田中茂範再生時間:11分43秒主な内容:問題とは何か・問題発見とは・問題解決とは
30. 問題解決型のディスカッションのしかた 第2回目
講師: 田中茂範再生時間:7分28秒主な内容:問題解決型のディスカッションの基本形・ディスカッションの流れのシミュレーションをしてみよう
31. 問題解決型のディスカッションのしかた 第3回目
講師: 田中茂範再生時間:14分42秒主な内容:何であるか、何で出来るか、何をすべきか・7段階のディスカッションプロセス
32. 問題解決型のディスカッションのしかた 第4回目
講師: 田中茂範再生時間:4分21秒主な内容:課題を選んで、実際にディスカッションをしてみよう
33. 問題解決型のディスカッションのしかた 第5回目
講師: 田中茂範再生時間:1分05秒主な内容:ディスカッションした内容をスライドにまとめクラス内外で発表しよう
34. 問題解決型のディスカッションのしかた 第6回目
講師: 田中茂範再生時間:4分29秒主な内容:プレゼンテーションに対して評価をする
35. 問題解決型のディスカッションのしかた 第7回目
講師: 田中茂範再生時間:14分34秒主な内容:まちづくりについて考える
36. 問題解決型のディスカッションのしかた 第8回目
講師: 田中茂範再生時間:3分34秒主な内容:まちづくりのために選ばれた企画書をグループで検討しよう
37. 問題解決型のディスカッションのしかた 第9回目
講師: 田中茂範再生時間:3分34秒主な内容:自分たちでまちづくりについてディスカッションをしよう
38. 問題解決型のディスカッションのしかた 第10回目
講師: 田中茂範再生時間:2分05秒主な内容:ディスカッションの内容を発表しよう
39. 意味創造型のディスカッションのしかた 第1回目
講師: 田中茂範再生時間:6分40秒主な内容:創造力とは何か
40. 意味創造型のディスカッションのしかた 第2回目
講師: 田中茂範再生時間:3分48秒主な内容:常識の枠のとらわれない
41. 意味創造型のディスカッションのしかた 第3回目
講師: 田中茂範再生時間:13分03秒主な内容:常識の知識(概念)の作り方
42. 意味創造型のディスカッションのしかた 第4回目
講師: 田中茂範再生時間:7分46秒主な内容:常識の枠から外れたアイデアの作り方
43. 意味創造型のディスカッションのしかた 第5回目
講師: 田中茂範再生時間:13分40秒主な内容:定義を変えることでアイデアを創る
44. 意味創造型のディスカッションのしかた 第6回目
講師: 田中茂範再生時間:9分38秒主な内容:名詞と形容詞の力に注目しよう
45. 意味創造型のディスカッションのしかた 第7回目
講師: 田中茂範再生時間:7分41秒主な内容:日本語の助詞に注目しよう
46. 意味創造型のディスカッションのしかた 第8回目
講師: 田中茂範再生時間:10分52秒主な内容:動詞の力とスクリプト思考に注目しよう
47. 意味創造型のディスカッションのしかた 第9回目
講師: 田中茂範再生時間:11分15秒主な内容:メタファーとは何か・日常言語を構造化するメタファー
48. 意味創造型のディスカッションのしかた 第10回目
講師: 田中茂範再生時間:11分01秒主な内容:表現としてのメタファーの理解
49. 意味創造型のディスカッションのしかた 第11回目
講師: 田中茂範再生時間:18分09秒主な内容:商品とメタファー
50. 立場表明型のディスカッションのしかた 第1回目
講師: 田中茂範再生時間:9分03秒主な内容:ディベートとは何か・ディベートの方法
51. 立場表明型のディスカッションのしかた 第2回目
講師: 田中茂範再生時間:5分08秒主な内容:ディベートには欠かせない反論のしかた
52. 立場表明型のディスカッションのしかた 第3回目
講師: 田中茂範再生時間:15分34秒主な内容:ディベートとディスカッション(Debate in Discussion)
53. 立場表明型のディスカッションのしかた 第4回目
講師: 田中茂範再生時間:6分主な内容:自由に意見を述べる・アイデアの言語化
54. 立場表明型のディスカッションのしかた 第5回目
講師: 田中茂範再生時間:5分02秒主な内容:アイデアの検討
55. 立場表明型のディスカッションのしかた 第6回目
講師: 田中茂範再生時間:8分24秒主な内容:自分の立場を明らかにする・グループとしての意思決定をする